第58回歴史講座                       日時:2019年5月12日(日)13:30~15:30

題目: 「江戸城跡(東御苑)散策」と

    本丸跡で行われる皇位継承儀式「大嘗祭」

    について                                                  場所:北区区役所多目的室                  講師:平川敏彦

参加者:24 名

ダウンロード
江戸城跡と皇位継承
2019年5月19日(2)ミニ講座のお知らせ.pdf
PDFファイル 179.2 KB

  

 

  

  

  

皇位継承儀式のうち本丸に大嘗宮が建築され11月14日15日 大嘗祭が行われる。

大嘗祭終了後大嘗宮は公開される。

天守

天守は3度建てられる。

家康が建てた天守(慶長度天守)2016年松江城歴史館から「江戸城始図」が発見された。

それによると江戸城は5個の虎口と3個の馬出しそして連立型天守であることが判明した

  

2代目秀忠は「慶長度天守」を壊し馬出し部を整備して「元和度天守」を造った。時代が変わり2代目の権限を誇示した。

3代家光は「元和度天守」をこわし「寛永度天守」を造った。

この天守が「振袖火事」で焼失してしまった。

保科正之が江戸の復興優先として再建は先送りにした。